
シドニーの移動手段
車を運転するにしても、市内の便利な公共交通機関を利用するにしても、シドニーの街は容易に巡ることができます。
原文:マーク・サリバン
シドニーとその郊外にはさまざまな見どころがありますが、シドニー市内の移動は実に簡単です。市街地では、公共交通機関、道路、自転車道、遊歩道などの充実したネットワークを利用できます。さあ、バスや電車、フェリーに乗って出かけましょう。
シドニーでの移動手段

ニュー・サウス・ウェールズ州、ベルモント、ベルモント・ワーフ © Destination NSW
シドニーでは、バス、電車、メトロレール、ライト・レール、フェリーなどの公共交通機関が充実しています。この交通機関網を利用するには、オパール・カード(Opal card)を購入するか、非接触型のクレジットカード、デビットカード、またはモバイルデバイスを使用する必要があります。
- オパール・カードまたはその他の支払い方法は、シドニー、ブルー・マウンテンズ(Blue Mountains)、セントラル・コースト(Central Coast)、ハンター・バレー(Hunter Valley)、イラワラ(Illawarra)、サザン・ハイランズ(Southern Highlands)の公共交通機関で利用できます。
- オパール・カードは新聞販売店、コンビニエンスストア、スーパーマーケットなどの取り扱い店舗やシドニー空港で購入し、金額をチャージします。また電車の駅やライト・レールの停留所、フェリー乗り場にチャージ機が設置されています。
- オパール・カードを使う際には、交通機関のカードリーダーにカードをタッチします。降りるときにもう一度カードリーダーにタッチするのを忘れないようにしてください。
アドバイス:オパール・カードの代わりにクレジットカード、デビットカード、またはモバイルデバイスを使用する場合も、料金の支払い方法は同じです。
公共交通機関を利用してシドニーを巡る方法

ニュー・サウス・ウェールズ州、シドニー、シドニー・トレインズ © Destination NSW
シドニーの鉄道網を利用すれば、市内を効率よく移動できます。シティ・サークルに乗って、サーキュラー・キー(Circular Quay)駅でハーバー・フェリーに乗り換えたり、タウンホール駅(Town Hall Station)周辺の商店街やセントラル駅(Central Station)の周辺を巡ったりしてみましょう。ルートを調べる際には、トリップ・プランナー・ツールが便利です。
- 都市間を結ぶ路線は、セントラル駅から西方面はブルー・マウンテンズへ、南方面はカイアマ(Kiama)へ、北方面はニューキャッスル(Newcastle)へとつながっています。
- 深夜から午前4時30分までの間は、電車の代わりにナイトライド(NightRide)バスが運行されています。
シドニーを車で巡る

ニュー・サウス・ウェールズ州、シドニー、美しい眺めを楽しむドライブ © Destination NSW
シドニーでは安全かつ簡単に車を運転できますが、タクシー、ライドシェア、公共交通機関を組み合わせて移動する方が楽な場合もあります。またシドニー郊外の素晴らしい見どころを楽しむツアーを予約して、また運転は他の人に任せるのも一案です。
空港や市内でレンタカーを借りる場合は、宿泊するホテルで毎日の駐車料金がかかるかどうかを確認することをお勧めします。路上駐車は無料の場所と有料の場所があります。また安心して利用できる駐車場が市内全域にあります。
アドバイス:電気自動車を借りる場合は、こちらから充電ステーションの地図を見ることができます。
シドニーのその他の移動手段

ニュー・サウス・ウェールズ州、シドニー、オペラハウスの近くを走るバス © Big Bus Tours
サーキュラー・キーから出発する乗り降り自由(ホップ・オン・ホップ・オフ)なビッグ・バス・ツアーズ(Big Bus Tours)では、オープントップの二階建てバスから街の見どころを眺めることができます。ビッグ・バスでは、セントラル駅から出発するボンダイ(Bondi)行きのツアーも催行しています。