
ゴールド・コーストで過ごす3日間
ゴールド・コーストで
その名の通り太陽の光が降り注ぐゴールド・コースト(Gold Coast)は、穏やかな波が打ち寄せるビーチやラグジュアリーホテルが市内各所にあり、ワールドクラスのアミューズメントパークが有名な、人気の観光地です。3日間のゴールド・コースト滞在で、思い切り羽を伸ばしましょう。
外せない体験
海沿いのレストラン「リック・ショアズ」で新鮮な海の幸を堪能
ツイード・ヘッズで現地のアボリジナル文化に親しむ
ゴールド・コーストで人気のテーマパークでスリル満点の乗り物に挑戦
1日目:バーレー・ヘッズとマイアミ
ゴールド・コーストで過ごす初日は、市中心部から近いトレンディなエリア「バーレー・ヘッズ(Burleigh Heads)」へ向かいましょう。バーレー・ヘッズには、静かなビーチや最高のサーフブレイクが期待できるサーフィンスポットのほか、シックなバーや手頃な予算で利用できる人気レストランが軒を連ねています。また、壮大な景色を眺めながらブッシュウォークを楽しめる遊歩道も充実しています。
ビーチで終日のんびり過ごす
美しいビーチで有名なゴールド・コーストを訪れたら、市中心部から近いバーレー(Burleigh)地区に足を延ばしてみましょう。緩やかな波に乗ってサーフィンを楽しんだり、ターコイズブルーの海に飛び込んだりして楽しく過ごせます。また、ヤシの木陰でのんびりとリラックスするのも一案です。思い切り遊んだ後は、バーレー・ビーチのすぐ近くにあるレストラン「サーフ・ライフセービング・クラブ(Surf Life Saving Club)」のよく冷えたドリンクで乾いた喉を潤しましょう。
アボリジナル・ガイドとウォーキングツアーに出発
バーレー岬(Burleigh Headland)では、ジェラーガル・アボリジナル・カルチャー・センター(Jellurgal Aboriginal Cultural Centre)のアボリジナル・ガイドが案内するツアーに参加して、この地域の文化的に重要なスポットを巡りましょう。海沿いの遊歩道を歩きながら、アボリジナルピープルが古代からこの地域で大地と育んできた繋がりについて知識を深めましょう。
お洒落なバーや醸造所へGo
マイアミ(Miami)とバーレーには、カジュアルな雰囲気の醸造所やバーが多数を軒を連ねています。ゴールド・コースト周辺は気温が高い日が多いので、よく冷えたドリンクで暑さを吹き飛ばしましょう。トレンディな醸造所やバーには、アイデアを凝らした新ビールやオリジナルのカクテル、絶品のジンなどを試飲できる場所もあります。
注目のレストラン「リック・ショアズ」でダイニング
ゴールド・コーストの絶景を眺めながら食事を楽しめる落ち着いた雰囲気のレストラン「リック・ショアズ(Rick Shores)」で、新鮮なシーフードをお腹いっぱい食べましょう。まさに、オーストラリア旅行の醍醐味です。このレストランではアジア多国籍料理が人気です。
ナイトマーケットに繰り出す
ゴールド・コーストに水曜日、金曜日、土曜日のいずれかに滞在する場合は、デコレーションが印象的なレーンウェイ(路地裏)のナイトマーケット、「マイアミ・マーケッタ」に行ってみましょう。倉庫を改装して店舗とした美味しくて楽しいマイアミ・マーケッタでは、世界各地の料理を味わえます。
2日目:サザン・ビーチズ地域
ゴールド・コースト(Gold Coast)のサザン・ビーチズ(Southern Beaches)地域には、比較的落ち着いた地区のクーランガッタ(Coolangatta)とカランビン(Currumbin)があります。賑やかな都市部からすぐ近くであることを忘れてしまうほど長閑な雰囲気が漂うクーランガッタとカランビンは、パウダーホワイトの砂浜が広がるビーチやサーフィン好きにはたまらない波のブレイクポイントで有名です。また、カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー(Currumbin Wildlife Sanctuary)には、可愛い動物が保護または飼育されています。
サイクリングでビーチ巡り
自転車を手配して、ゴールド・コーストの海岸線沿いに延びるサイクリングロードを駆け抜けましょう。ゴールド・コーストの南部(サザン・ビーチ地域)では、複数のビーチを自分のペースで巡れるサイクリングがお勧めです。
ゴールド・コーストを空から俯瞰
スリル満点の体験を求めている方には、ゴールド・コーストの海岸線上空約3,700mから飛び降りるスカイダイビングがお勧めです。飛行機から意を決して飛び降りたら、海岸線とヒンターランド(ゴールドコースト内陸部の多雨林)が織りなす感動の絶景が眼下に広がります。
キュートな野生動物と出会う
ゴールド・コーストの野生動物保護施設、「カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー(Currumbin Wildlife Sanctuary)」では、可愛らしいコアラや美しい鳥のレインボー・ロリキートに出会えるだけでなく、デジタル映像を駆使した恐竜の展示も見ることができます。また、敷地内には世界屈指の規模を誇る野生動物病院があり、ツアーで見学もできます。
レインボー・ベイで過ごす午後
透き通った海から穏やかな波が優しく打ち寄せるレインボー・ベイは、観光客だけでなく現地のオージーにも人気のスポットです。サーフィンのレッスンにも参加できるので、興味がある方はぜひ挑戦してみましょう。また、ビーチの端に位置するスナッパー・ロックス(Snapper Rocks)では、プロのサーファーが波に乗るダイナミックな光景が見られます。
3日目:ゴールド・コースト中心部とノーザン・ビーチズ地域
ゴールド・コーストの中心部から北部のノーザン・ビーチズ(Northern Beaches)にかけての地域は、有名なテーマパークや高所に登る(高層ビルの外階段など)体験、カヤック体験など、魅力的な見どころやアクティビティに溢れています。このページでは、ゴールド・コーストで人気の体験をご紹介します。
テーマパークで思い切り遊ぶ
ゴールド・コーストは美しいビーチだけでなく、世界屈指の規模を誇るテーマパークでも有名です。スリル満点の乗り物にトライしたら、園内のどこかにいる懐かしい映画キャラクターを探しに行きましょう。
海のアドベンチャーに出発
海辺のライフスタイルを体験できるゴールド・コーストに滞在中は、早朝のカヤックツアーにぜひトライしてみましょう。パドルを手に取り、イルカやウミガメをはじめとする海洋生物が自由に泳ぎ回る海に漕ぎ出します。カヤック体験の後は、静かな海岸線沿いで見事な風景を眺めながら朝食をいただきましょう。
高層ビル「スカイポイント」の外側を上る
ゴールド・コーストでは、海抜270mの高さから見事な夕日を眺められます。市内でひときわ高い高層ビル「スカイポイント」の外側の階段を登る注目の体験「スカイポイント・クライム(SkyPoint Climb)」に挑戦してみましょう。金色の夕陽に照らされた感動的なシティービューを360度のパノラマで楽しめます。
夜景を見ながらカクテルで乾杯
ゴールド・コーストには、お洒落なルーフトップバーが多数軒を連ねています。この街で過ごす最終日は、夜空を見上げながらカラフルなカクテルで乾杯しましょう。ビルの屋上から見える金色に輝く海岸は、息を呑むほどの美しさです。