レディー・エリオット島ガイド
レディー・エリオット島ガイド
レディー・エリオット島はアクセスしやすいグレート・バリア・リーフの楽園で、マンタが多数集まることで有名です。
レディー・エリオット島周辺には驚くほど多様な海洋生物が生息しています。また、この島のビーチは海流によって細かく砕かれたサンゴからできているので、全体が白く輝いています。島内を散策して、生い茂る緑の中に溶け込みましょう。ビーチからすぐのスポットで、ダイビングやシュノーケリングも楽しめます。レディー・エリオット島周辺は1,200種を超える海洋生物の保護区となっており、この島は、巨大なマンタやウミガメが多数生息していることで有名です。さらに、レディー・エリオット島では、再生可能エネルギーの利用や外来種の駆除をはじめとする数々の重要なイニシアチブを通したサステナビリティの取り組みも活発に行われています。
レディー・エリオット島の人気アクティビティ
マンタに出会う
レディー・エリオット島は、「マンタと一緒にダイビングが楽しめる場所」の世界ランキングでトップ5に入っています。マンタが多数集まるのは5月~9月ですが、マンタと一緒のシュノーケリングやダイビングは一年中楽しめます。
島を散策
レディー・エリオット島を徒歩で散策したい方にお勧めのコースが2つあります。1つ目のコースは、島の史跡を巡る「ディスカバリー・ウォーキング・トレイル(Discovery Walking Trail)」です。2つ目は、海岸から熱帯雨林へと多様なエコシステムを辿る「エコ・ウォーキング・トレイル(Eco Walking Trail)」です。
ウミガメ見学ツアーに参加
毎年11月~2月は、アオウミガメやアカウミガメが産卵のために島へやってきます。ガイド付きツアーに参加して、この瞬間を見てみましょう。また、2月~4月は、ウミガメの赤ちゃんが孵化して海に向かう様子が見られます。
サンゴ礁を徒歩で探検
レディー・エリオット島では、ラグーンのサンゴを詳しく説明してもらえるガイド付きウォークが毎日行われています。マリンシューズを履いて参加しましょう。ナマコ、ヒトデ、ウニ、サンゴ、アサリ、カニだけでなく、色鮮やかな魚もたくさん見られます。
楽園の海でダイビング
レディー・エリオット島周辺にある20か所のダイビングスポットで潜れば、まるで世界最大の水族館にいるような気分を味わえます。海水が透き通っており、年間を通していつでも水中での視界を確保できるので、近くを泳ぐ巨大なマンタやウミガメをしっかり見ることができます。
エコリゾートに宿泊
レディー・エリオット・アイランド・エコリゾートでは、本物のエコツーリズムを体験できます。自然環境に配慮したライフスタイルを維持するため、施設には電話やテレビ、ラジオがありません。そのため、滞在中は思い切りリラックスして自然と一体になれます。
サンゴ礁の夜の生態に迫る
サンゴ礁は、日中と夜間でまったく異なる趣を見せてくれます。夜のグラスボート・ツアーに参加して、新たな視点で水中を観察してみましょう。ツアーで使用するボートではUVライトを使用するので、海洋生物やサンゴのポリプが開く様子がよく見えます。