
パースの移動手段
パースの中心部の公共交通機関は無料で利用でき、市内では簡単に移動できます。
原文:マーク・サリバン
パースの街は、公共交通機関での移動がとても簡単です。また、気候が良いため、季節を問わず徒歩や自転車で巡ることもできます。パースの街をスムーズに移動する方法をご紹介しましょう。
パースでの移動手段

西オーストラリア州、ロットネスト島、ロットネスト・クルーズ © Tourism Western Australia
パースでは、バス、電車、フェリーなどの公共交通機関が充実しています。利用する際には、トランスパース(Transperth)のスマートライダー(SmartRider)カードを購入することをお勧めします。スマートライダー・カードは、パース空港、トランスパース・インフォセンター(Transperth InfoCentre)、スマートライダー取り扱い店で購入できます。スマートライダー・カードを使えば、運賃が割引になるほか、1日の使用限度額も一定になります。
- パースの公共交通機関を利用する前に、お金をスマートライダー・カードにチャージする必要があります。
- 乗車の際には、交通機関のカードリーダーにカードをタッチします。降りるときにもう一度タッチするのを忘れないようにしてください。
公共交通機関を利用してパースを巡る方法

西オーストラリア州、パース、エリザベス・キー、フェリー © Tourism Australia
パースの電車の路線は、市内の見どころや郊外を巡るのに便利です。市内中心部には無料乗車区間(Free Transit Zone)が設けられており、シティ・ウェスト(City West)、エリザベス・キー(Elizabeth Quay)、クレイズブルック(Claisebrook)の間は電車の運賃が無料になります。ただし、無料で乗車するにはスマートライダー・カードを利用する必要があります。
パースを車で巡る

西オーストラリア州、パース、フリーマントル、ハイ・ストリート © Tourism Western Australia
パースでは安全そして簡単に車を運転できますが、タクシー、ライドシェア、公共交通機関を組み合わせて移動する方が楽な場合もあります。
空港や市内でレンタカーを借りる場合は、宿泊するホテルで毎日の駐車料金がかかるかどうかを確認することをお勧めします。
- パース市では、公共駐車場を市内全域に多数設置しています。
パースのその他の移動手段

西オーストラリア州、ロットネスト・エクスプレス・フェリー © Rottnest Express
パース市内の見どころを巡るのに便利な手段としては、乗り降りが自由(ホップ・オン・ホップ・オフ)なパース・エクスプローラー(Perth Explorer)・バスもあります。1日乗車券と2日乗車券があります。