
ゴールドコースト観光を家族で4日間楽しむ!
ゴールドコースト観光を
ワイルドなジェットコースター、リラックスしたビーチ、そして愛らしいオーストラリアの動物たち。ゴールド・コースト全体が、家族で遊べる大遊園地です。
外せない体験
オーストラリアの野生動物や愛らしい農園の動物たちに出会う
スカイポイントの頂上に登り360度のシティ・ビューを楽しむ
最高のテーマパークとユニークな雨林でのアクティビティを体験する
1日目:カランビン
飛行機を降りた途端に気前の良いレギュラー波のサーフポイントがあったり、澄み切った川で泳げたりする土地はそうそうありません。ゴールド・コースト(Gold Coast)に着いたらカランビン・ビーチ(Currumbin Beach)へ一直線。家族みんなで楽しめるビーチです。
波乗りの基礎をマスター
ゴールド・コーストの冒険は波の中でスタート。カランビン・アレー・サーフ・スクール(Currumbin Alley Surf School)でパドリング、テイクオフ、グライドといったサーフィンの基本を学び、家族で楽しみましょう。子供たちはフロシング・グロメット(Frothing Grommet)サーフィン教室に参加させるのも手です。

ビーチでのアクティビティを満喫
ビーチはどんな年齢でも楽しめる遊びの宝庫。潮だまりで水遊びするもよし、砂浜でお城を作るもよし。SUPボードをレンタルして海に注ぐ川を探検することもできます。
海辺のダイニング
午前いっぱいビーチで遊んだ後は、海を見晴らせる場所でランチを。ファミリーも安心なバイキングス・サーフ・ライフ・セービング・クラブ(Vikings Surf Life Saving Club)では、ゴールド・コーストのスカイラインを眺めながらカジュアルなパブ風のメニューを楽しめます。
オーストラリアの動物たちに会う
野生動物好きを連れているなら、カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー(Currumbin Wildlife Sanctuary)は見逃せないスポット。カンガルーやコアラといったオーストラリアの人気動物たちに出会い、太古ゴンドワナの多雨林を探検し、ワニたちの上をジップラインで飛び越えましょう!
タルバジェラ・クリークで泳ぐ
泳ぐのはいいけど波があるのはちょっと、という方におすすめなのがタルバジェラ・クリーク(Tallebudgera Creek)。オーストラリア屈指のファミリー向けビーチです。青くきらめく穏やかな川面は、泳ぐのはもちろん、SUPボードやカヤックにも最適です。
2日目:バーレー・ヘッズとサーファーズ・パラダイス
この日は、ゴールド・コーストの近郊地区の中でも特に人気の2か所へ出かけましょう。バーレー・ヘッズ(Burleigh Heads)とサーファーズ・パラダイス(Surfers Paradise)には、のどかなビーチやアボリジナル文化体験、家族で楽しめるアクティビティが揃っています。
バーレー・ヘッド国立公園を探検
キッズにもおすすめのアボリジナル・アドベンチャーは、歴史を垣間見る時間旅行。魅惑的な創世神話に耳を傾け、工芸ワークショップで手を動かし、アボリジナルピープルが先祖から受け継いだ土地との間に持っている深いつながりを学びましょう。
海水浴にもサーフィンにも適したバーレー・ビーチ
ターコイズ色の海と黄金の砂のバーレー・ビーチ(Burleigh Beach)は、優れたサーフポイントとのんびりした雰囲気で知られています。サーフィン・レッスンに参加するもよし、穏やかな入り江で泳いだり日光浴をしたりするのもいいでしょう。
眺めも楽しむランチ
軽食店の充実ぶりもバーレー・ヘッズの自慢ですが、景色を楽しむならおすすめはバーレー・パビリオン(Burleigh Pavilion)です。すばらしい眺望とともにピザやハンバーガー、シーフードのプレートを楽しみましょう。
ホーム・オブ・ザ・アーツを体験
HOTAことホーム・オブ・ザ・アーツ(Home of the Arts)で、家族みんなのイマジネーションに火を点けましょう。ゴールド・コーストで遊んで食べて探検するならHOTA。ライブパフォーマンス、星空観察、屋外彫刻巡り、アート展示など、アクティビティが目白押しです。
自転車で海岸を探検
ゴールド・コーストの美しいビーチ群は、全長22kmの遊歩道のネットワークに縁取られています。家族みんなで自転車をレンタルして海岸の美しい景色の中を走れば、心地よくリラックスしたアドベンチャーを楽しめるでしょう。
どこよりも高い場所からゴールド・コーストを見渡す
オーストラリアで最も高い建物としても有名な「Q1」に登り、気分を空高く上げて一日を締めくくりましょう。スカイポイント・クライム(SkyPoint Climb)に参加すれば、タワーの外壁に出て頂上を極めることができます。小さいお子様連れの場合は展望台内で絶景を楽しみましょう。
3日目:タンボリン・マウンテン
この日は世界遺産を擁するクイーンズランドのシーニック・リム(Scenic Rim)地区へ。トロピカルなタンボリン・マウンテン(Tamborine Mountain)では、アウトドアな冒険が待っています。
ふわふわのアルパカたちとピクニック
ふわふわのサプライズが待っているラミントン国立公園(Lamington National Park)へ向かいましょう。マウントビュー・アルパカ・ファーム(Mountview Alpaca Farm)は動物好きの家族なら見逃せないスポットです。愛らしいアルパカたちへの餌やり、ピクニック、そして一緒にセルフィー撮影。笑い声の絶えないひとときになるはずです。
ジップラインで山の樹上を駆け巡る
タンボリン・マウンテンのツリートップ・チャレンジ(Treetop Challenge)は、オーストラリア最大のジップライン・アトラクション。内なるターザンを解き放ちましょう。ジュニア向けと大人向けのコースが用意されており、家族全員がたっぷりスリルを味わえます。
トロピカルな洞窟でグロー・ワームを探す
ガイドの案内で雨林に分け入り、魅惑的なグロー・ワームの洞窟へ。足を踏み入れれば、何千ものグロー・ワームたちによる鮮やかな光のショーが見られます。子供たちの記憶に残る光景となるでしょう。
雨林の只中を歩く
樹冠の高さで雨林を散策するタンボリン・レインフォレスト・スカイウォーク(Tamborine Rainforest Skywalk)に出発しましょう。トレイルと鋼製の橋を組み合わせたコースで、30mの高さから林床や美しいシーダー・クリーク(Cedar Creek)を見下ろすことができます。
太古の宝物を発掘
サンダーバード・パーク(ThunderBird Park)のフォシッキング(鉱物探し)アドベンチャーで、隠れた宝物を見つけましょう。配られるのはバケツとツルハシ。太古の溶岩層の中から、水晶の詰まった石の卵のような「サンダーエッグ」を掘り当てられるかもしれません。
4日目:ゴールド・コースト北部
この日は、ゴールド・コーストにある数々のスリル満点のテーマパークでエキサイティングな体験をしましょう。究極の家族旅行の始まりです。
ドリームワールドを満喫
ドリームワールド(Dreamworld)で、子供たちに夢の一日をプレゼントしましょう。ファミリーも安心なジェットコースター、オーストラリアの野生動物たち、スリリングなショーなどが一堂に会した、オーストラリア最大のテーマパークです。
ウォーターパークでクールダウン
ウェット・アンド・ワイルド・ウォーターパーク(Wet’n’Wild waterpark)で水しぶきを上げましょう。ウォータースライドを猛スピードで滑り降りたり、のんびり川を下ったり。遊び疲れたら巨大な人工波プールでクールダウン。専用カバナを借りておけば、暑い日にも日陰を確保できます。
野生動物や農場の動物たちとの絆を育む
農場の動物たちや地域の野生動物と友達になるなら、パラダイス・カントリー(Paradise Country)へ。日程に余裕があればエコ・テントで一泊するのもおすすめです。山々に沈む夕日を眺め、焚火を囲んでマシュマロを焼きましょう。
ムービー・ワールドでヒーローたちに出会う
ワーナー・ブラザース・ムービー・ワールド(Warner Bros. Movie World)では、お気に入りの映画スターやスーパーヒーロー、たとえばスーパーマンやワンダーウーマンと出会えます。スリルあふれるアドベンチャー・ライドや、ライブ音楽パフォーマンスを満喫しましょう。